エアコンクリーニング     料金:10,500円〜16,800円/1台

作業手順    ※標準作業時間2〜3時間

1.カバーを外し、養生

2.洗浄・水洗い

3.スチーム(除菌・殺菌)

4.各分品洗浄後・
 取付・テスト確認


嫌なにおいは、消臭剤でごまかすより内部洗浄が効果的です。
原因は、エアコン内部のカビ・よごれです!


*大切なご家族の健康と電気代の節約及びエアコンの寿命を考え、
この時期にプロのエアコンクリーニングをお勧めします。


・マンションなど最近の住宅では、気密性が高く湿気がこもりがちです。それに加え冷房運転停止後のエアコン内部は、湿気がいっぱいになっており、カビが一段と生えやすい状況になっております。この様々な状況がエアコン内部にカビを発生させ、汚れと共に嫌なにおいを発生させています。


洗濯槽分解クリーニング     料金:12,600円〜18,900円/1台

 ※標準作業時間3〜4時間


● 洗濯槽表面、脱水槽、洗濯槽、洗濯パンを洗浄します。

平成14年の4月、大阪市立環境科学研究所より
洗濯槽の裏側に付着しているカビアレルギー性皮膚炎を引き起こす可能性がある』
と言う研究結果の発表をもとにサービスを開始致しました。
洗濯水1ミリリットルあたりで最多で4000個を超えるカビ胞子が含まれており、
洗濯を行う度にこの胞子が衣類に付着しアレルギー性皮膚炎の要因になっていると言われています。


※掲載されている金額は全て参考価格です。実際は事前にスタッフを派遣し、
 お見積もりとサービス内容の確認を行います。
※価格は税込み価格です。